訪問介護ステーション リバティスクエア

▼お気軽にお問い合わせください▼
0120-50-6611
平日 9:00~17:30

お知らせ

 2025年3月  ホームページを開設いたしました


サービス内容、事業所について、求人情報、耳寄り情報・コラム欄などが確認できるようになりました。



ご挨拶


この度は、訪問介護ステーションリバティスクエアのHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは、長生きを目指す高齢者の方々がいつまでも安心して日々を過ごすために、
ケアプランに応じた介護保険のサービスを提供いたします。

住み慣れた地域のいつものご自宅で、きめ細やかなサービスを受けながら
『安心』『安全』に暮らし、自立支援を目指す ”心の介護”。
訪問介護ステーション リバティスクエアは
利用者様へ「サービスの質」と「ストレスのない自由な空間」を提供し、
利用者様の『クオリティ・オブ・ライフ』を実現します。

株式会社 リバティスクエア

小中 祐子




耳寄り情報・コラム

当リバティスクエアのスタッフが、運営する介護事業やカルチャー教室にまつわる情報やエピソード、雑談などを不定期ではございますが発信してまいります

【65歳】前期高齢者〜後期高齢者と運営主体、保険料の納付方法



現在、わが国では65歳以上を高齢者、そのうち65~74歳を前期高齢者、75歳以上は後期高齢者と定義しています
以前は「老人」という表現が多かったのですが「後期高齢者医療制度」が設立された2008年頃より「高齢者」という呼び方、表現が増えたように思います
介護保険制度では65歳を迎えると「第1号被保険者」と定められます
要介護認定の申請、その判定により基準に該当した方は、原因に関係なく、介護サービスを受けることができます
また、介護保険制度の運営主体は被保険者の在住する市町村および特別区(東京23区)です
介護保険料は所得に応じて異なり、納付の方法は受給されている年金からの天引きまたは納付書による納付の2種類です


やりたいこと、やれることがあふれるほどある65歳!
時間やお金だけでなく、制度やサービスなどを存分に駆使し、充実した毎日を送りましょう


(参考)第2号被保険者は40歳以上65歳未満の医療保険加入者となり、要支援・要介護の状態になった原因が「主に老化が原因とされる病気(特定疾病)」である方が介護サービスを利用できます

🚙ちなみに、自動車の運転の際、車両に表示する高齢者マークの使用は道路交通法に基づき、70歳からのドライバーが対象です まお、高齢者マークは義務ではなく、努力義務となっています。表示しない場合でも罰則はありません




介護
過去の耳寄り情報・コラムを見る



採用情報(2025年3月2日現在)

介護

訪問介護ヘルパー募集中

◎「土曜日のみ」「日曜日のみ」という働き方もできます
◎お子様の学校行事・急な発熱等の時には対応致します
◎早朝や夜だけの枠もあります
◎未経験の方もご相談ください!
●訪問エリア……三田市全域(直行・直帰OK)
●1日の訪問数…1~4件程度
●1件あたり……30~90分
●仕事内容…要支援・要介護の高齢者様宅での家事支援または身体介護

□資格/介護職員初任者研修修了者又はホームヘルパー2級以上、要普通免許(AT限定可)
□時給/(生活援助)1,260円~  (身体介護) 1,560円~
 ※経験・資格考慮します
 ※研修5h程度(時給/1,060円)
 ☆土・日・祝は100円UP
 ☆昇給有
 ☆一時金支給
 ☆交通費支給 (社内規定による)
□勤務/7:00~21:00の間で1日30分~・週1回~
 ☆希望時間・曜日優先のシフト
□待遇/昇給有、一時金支給、交通費規定支給、その他手当有、勤務時間に応じて有給休暇有
□応募/まずは、お電話にてお問合せください (受付/9時~17時 ※土日祝除く)

0120-50-6611  平日 9:00~17:00



会社概要

名称

株式会社リバティスクエア

設立

2014(平成26)年5月

所在地

〒669-1321 兵庫県三田市けやき台4丁目39番3

代表者

代表取締役 小中祐子

資本金

1,000万円

事業内容

訪問介護ステーション リバティスクエア 運営
カルチャー教室 リバティスクエア 運営
生命保険代理店業

取引銀行

中兵庫信用金庫/ウッディタウン支店

関連会社

株式会社毎日ジャーナル
株式会社NSK