工場でパンの製造をしています。
まだ1年くらいです。
個人でやっているパン屋さんではなく工場で働いていますから一人ひとりに役割がある流れ作業です。私が担当しているのは、流れる器に具材をつめこんでいく作業です。難しい作業ではありませんが、絶対に流れを止めてはいけないので手が早く動かないといけません。
9時から17時半までの7時間半勤務でした。休憩も45分あります。残業はほとんどないです。
残業がないですから毎日仕事を終えてから自分の時間がしっかり持てます。私の場合ですが、職場の人間関係も良いです。入った当初は先輩方がいろいろと教えてくれました。
単純作業ですからやっぱり飽きてきますし、時間が過ぎるのが遅く感じることもあります。
単純作業が好きな人。考えるのが好きな人にもいいかもしれませんね。接客などが苦手だけど、こつこつまじめに頑張れる人がいいと思います。
→このページのトップに戻る
農園で花の生産に関わっています。
2年5ヶ月くらいです。
主に花の生産です。(他には販売、フラワーアレンジメントもしています。)昔から花が好きで花屋さんになりたかったんですが、その前の段階の生産に携わる仕事に途中で興味が移りました。花の住み心地の良いようにしなければ良い花は咲かないし、高くも売れません。肥料、農薬なども種類がとても多いですし、育てるマニュアルというものもありません。人によって育て方がぜんぜん違うためです。そういう意味でとても奥が深い仕事だと思います。
一応朝8時~5時半のうちの7時間半実働ですが、繁忙期は残業があります。
やりたかった仕事なのでやりがいがあります。生産に限らずフラワーアレンジメントをすることもあり、楽しいです。
人間関係も良いのでときにはおしゃべりをしながら仲良くわいわいとやっています。でも一番良かったと思うのは
自分が育てた花が良い花に育つことです。失敗してしまうこともありますが、真剣に長くやればやるほど、花の質
があがっていくように思います。
休みが少ないことです。週に1日しか休みがありません。それから勤務地が田舎の方になるので、交友関係が狭いかな。
一番大事なのは体力です。そして土いじりが好きなこと。私もそうですが、将来独立を目指す人も結構多いですから
明確な目標を持っている方が続けられると思います。
→このページのトップに戻る
お二人様、ありがとうございました。
サービス系ってどんな仕事?
作業系ってどんな仕事?
オフィス系ってどんな仕事?
教育系ってどんな仕事?
IT系ってどんな仕事?
配送系ってどんな仕事?
技術系ってどんな仕事?
美容系ってどんな仕事?
医療・福祉系ってどんな仕事?
クリエイティブ系ってどんな仕事?
→トップページへ戻る